クリスチャン映画 Information
サイト内 NEW
●Top・・・2025年に日本で公開(配信)して欲しい4作品!!
皆様からご支援いただいた二つのクラウドファンディング 報告!
1年に1回はクリスチャンツアーにご参加を!!
好評上映中!!ホワイトバード!!はじまりのワンダー映画では語られない真実のストーリー
●Now Open・・・恋するピアニスト フジコ・ヘミング/サウンドオブ・フリーダム
●Topics・・・merrellー日本を愛したニッポンジン
●Coming Soon・・・教皇選挙
●Tours・・・ミッキー先生から韓国ツアーへのお誘い
●blog・・・神の恵みとその裏話㊸映画「ホワイトバード はじまりのワンダー」真実のストーリー 「5000人を救ったプロテスタントの村」
2025年に日本で公開(配信)して欲しい4作品!! 乞う御祈祷!!
ボンヘッファー
世界が滅亡の危機に瀕する中、ディートリッヒ・ボンヘッファー牧師、はヒトラー暗殺計画の渦中に巻き込まれる。自分の信仰と運命が危機に瀕している中、ボンヘッファー牧師は道徳的信念を貫くか、それとも数百万人のユダヤ人を大量虐殺から救うために危険を冒すかの選択を迫られる。平和を説くことから殺人を企てることへとシフトしたボンヘッファーは、歴史の流れを変えるのか、それともすべてを失うのか?
日本のキリスト者の間で良く読まれている「共に生きる生活」の著者。キャステイングも音楽も素晴らしく、随所に聖書の言葉が証しされている全米公開週第4位。会場では彼の生き方に感動して涙する人も。と好評。全米公開週第4位。『ハドソン川の奇跡』(2016年)で脚本を手掛けた トッド・コマーニキが監督するドラマ。
2024年製作/133分/ベルギー・アイルランド合作
原題:Bonhoeffer: Pastor. Spy. Assassin.
アメリカ配給:エンゼル・スタジオ
forgeフォージ
キリスト教直球映画なのに、全米で大好評だった「祈りのちから(原題WarRoom)」。日本でも、こういった実話でないクリスチャンドラマは、集客が少ないのだが、この「祈りのちから」は、違った。そのスピンオフ作品が「forge」。クリスチャン監督のケンドリック兄弟が、神が人をイエス様の弟子として、神の目的のために作り変えていくことががテーマに製作。その弟子訓練室の部屋がタイトルになっている「Forge」。2024年8月23日に全米公開スタート。第1週のウィークエンドは、第5位の成績。将来の計画を立てずに高校を卒業したイザヤは、より良い人生の決断を始めるようとするのだが…。プリシラ・シャイラーは、「祈りのちから」のエリザベス・ジョーダンの双子の妹であるシンシア・ライトを演じ、あの祈りのおばあさん、ミス・クララも登場、同じくカレン・アバクロンビーが演じている。T.C.ストーリングスも「祈りのちから」で演じたトニー・ジョーダン役を再演している。全米、第1週ウェークエンド第5位スタート!!
2024年製作/124分/アメリカ
原題:forge
全米配給:AFFIRM FILMS
アニメ「King of Kings」
就寝前に、父さんが息子に史上最高の物語、イエスの生涯の話しをする。するとその物語が、人生を変える旅へと変わっていく。鮮やかな想像力を通して、少年はイエスと共に歩み、彼の奇跡を目撃し、彼の試練に直面し、彼の究極の犠牲、十字架の意味を理解していく。「キング・オブ・キングス」は、子供の目を通して、聖書で描かれている希望、愛、贖いの永遠の力を再発見するよう観ている人を招く。ケネス・ブラナーやユマ・サーマンなど、有名俳優が声の吹替に参加していることがもう一つの特長。韓国のMofac Animationによって制作されたこのアニメは、チャン・ソンホ監督デビュー作品。2025年4月、全米イースター上映予定。
2025年製作/アメリカ・韓国
原題 King of Kings
全米配給:Angel Studio
2024年製作/142分/アメリカ
原題 Cabrini
全米配給:Angel Studio
カブリーニ
フランチェスカ・カブリーニは、イタリア、サンタンジェロ・ロディジャーノの農家に生まれ、信仰 深く育てられた。映画『カブリーニ』は、シスター・フランチェスカ・カブリーニが1889年にニューヨークに到着してからの道のりを描いている。彼女は、何千人ものイタリア系移民と同じような現実に直面していることに気づく。クリスティアーナ・デッランナ(『ゴモラ』)がこの類まれな女性を見事に演じ、デヴィッド・モースと ジョン・リスゴーがキャストを構成し、それぞれがこの感動的な物語に独特の深みをもたらしている。フランチェスカ・カブリーニという人物を通して、この長編映画は逆境に直面した時の回復力と決意を探求している。
比類なき旅に出たシスター・カブリーニは、シスターたちの助けを借りて孤児院の建設に着手し、次いで病院を設立した。こうして彼女は、孤立と脆弱な健康状態に直面していた社会に、真の「希望の帝国」の基礎を築いた。この伝記映画は、1946年に教皇ピオ12世によって列聖され、アメリカ合衆国初の聖女となった彼女の大胆さ、忍耐強さ、寛大さに敬意を表している。
皆様からご支援いただいた二つ の
クラウドファンディング
DVD製作・コンサート
責任を持って準備 進行中!!
レーナ・マリアの
コンサート開催と
永久保存版LIVE映像に
ご支援を!!
2024年11月18日に開始したREADYFORクラウドファンディング「日本最後のコンサートと永久保存版 LIVE映像製作にご支援を!!」は、2024年12月26日、23:00をもって終了いたしました。
第一目標は、「400万円」としておりました。しかし最終日になりましても、50%に届かず、皆様にご心配をおかけしました。最後まで主の奇跡を信じて諦めず、再度皆様に最後のお願いをしましたところ、支援の輪は少しづつ広がりを見せ、多額の支援を申し出てくださる方もおられ、最終日の17時55分に、ついに400万円を達成することができました。
いじめによって学校を退学処分になったジュリアンは、転校してからも自分の居場所を見失っていた。そんな中、画家として世界的に活躍しているジュリアンの祖母のサラがパリから訪ねて来る。あの経験で学んだことは、「人に意地悪もやさしくもしない。ただ普通に接することだ」と孫の口から聞いたサラは、「あなたのために話すべきね」と自らの少女時代を明かす。
時は 1942 年、ナチス占領下のフランスで、ユダヤ人であるサラと彼女の両親に危険が近づいていた。そしてついに、サラの学校にナチスが押し寄せ、ユダヤ人生徒を連行するが、サラは同じクラスのジュリアンに助けられ、彼の家の納屋に匿われることになる。脚が不自由でクラスでいじめられていたジュリアンに何の関心も払わず、名前すら知らなかったサラを、ジュリアンと彼の両親は命がけで守ってくれる。
豊かな知性と気高い精神を持つジュリアンに惹かれていくサラ。日に日に二人の絆が深まる中、終戦が近いというニュースが流れるのだが──。
権力の下でユダヤ人を差別し平気で殺す人間の狂気と罪、反対に命をかけてかくまって助けてくれる人。「シンドラーのリスト」「アンネの日記」、そしてコリー・テン・ブームの「隠れ家」などと同様に、ナチスの迫害の中で生き抜く人々の苦しみと勇気を描く。
おばあさんのサラの話を聞いた孫のジュリアンは・・・。
直接的に、キリスト教のメッセージは出てこないが、実は隠されたキリスト教の真実があった。
「この映画はフィクションですが、フランスのル・シャボン・シュル・リニョン村(Le Chambon-sur-Lignon:後リニョンと記載)を元にしています」とあり、更に「マドモアゼル・プティジャン(作品では女性教師で捕らえれたユダヤ人学生に寄り添い自らナチスのトラックに同乗し殺害された)は、メゾン・ド・ロッシェという学校長ダニエル・トロクメから発想を得ました」~ 続きはブログを
「幸いなるかな、正義に飢え渇く人々は。 その人々は満たされる」 (マタイ5:6節)
『ホワイトバード はじまりのワンダー』
-12 月 6 日(金)TOHO シネマズ シャンテ他全国ロードショー公開中!!
© 2024 Lions Gate Films Inc. and Participant Media, LLC. All Rights Reserved.
配給:キノフィルムズ
キリスト教映画の公開・配信・DVDの販売・ネット配信に宣伝協力
クリスチャン映画を成功させる会
海外では1年に1本は、キリスト教映画が公開されています。しかし日本では、採算が合わないためか中々公開されません。そこで、キリスト教映画の劇場公開、DVD販売、ネット配信を成功させるために会を作ました。